全て無料でご使用頂けるTELOPICTの取り扱い説明書サイトです
素材の使い方動画編集に役立つTIPS記事を画像付きで紹介していきます
「中の人」が動画編集ソフト・アプリを使って実際に素材が使えるか検証!

スマホの動画編集アプリ向けの記事 使い方紹介 動画編集向けの記事

【CapCut】スマホで動画編集できる?素材の調整を実際にやって試してみました→簡単な編集なら全然アリ。【実践】

CapCutでTELOPICTの素材を調整できるのか、中の人が実際に検証してみた

CapCutでもTELOPICTの素材って使えるみたいだけど、素材の調整とかもちゃんとできるのかな?

もちろんできます!今回は全くCapCutを使ったことがなかった「TELOPICTの中の人」が実際にアプリを使って検証してみました。

素材が使えるかの検証記事はこちら

TELOPICTの中の人がTELOPICTの素材をCapCutで実際に使ってみた【検証】
【CapCutでTELOPICTの素材は使える?】素材サイトの中の人が検証!→これはめちゃくちゃいいかも。【使ってみた】

続きを見る

CapCutは無料で使えるスマホの動画編集アプリ

CapCutはTELOPICTの素材もちゃんと使えるスマホ向けの動画編集アプリです。

指で直観的に操作できるので、初めての人でもわかりやすいアプリですよ

このアプリは Google Play と App Store で入手できます。

CupCutでTELOPICTの素材を使ってみよう
CapCut

Google Play で手に入れようAppStoreからダウンロード

なんといっても無料なので、どんなものか覗いてみるのも気軽にできます。

素材が使えることはわかったけど、編集はどうなの?

はてな

前回の【CapCutでTELOPICTの素材は使える?】の記事ではMP4形式のグリーンスクリーン素材が無事に使えることが判明しました。

今回は実際に調整や編集ができるのか【TELOPICTの中の人】が検証していきます。

今回の検証結果

  • MP4のグリーンスクリーン素材を読み込み→ できる(やり方は前回の記事参照)
  • 大きさや角度調整 →できる(回転は出来るけど、細かい角度は無理)
  • 色調整 →できる

ということがわかりました。

詳しいやり方を画像付きで見ていきましょう。

サイズや位置の調整

位置の調整

位置の調整は画面内の素材をタップしながら指で移動させるだけなのでめちゃくちゃ簡単です。

好きな位置に持っていくだけでOKです。

サイズ調整

サイズ調整についても指の操作で完結します。

スマホで画面を拡大するときと同じように、親指と人差し指でつまんで→広げる動きをすれば拡大

広げたところから→つまむような動きをすれば縮小します。

ちなみに、指でタイムラインの素材をタップしながら左右に移動させることで表示するタイミングを調整できます。

めちゃくちゃ直観的。スタンプを入れる感覚で編集できますね。

回転と反転

回転

回転するときに関しては下の方にあるメニューの「編集」を選びます。

出てきたメニューから「回転」をタップすると、90度ずつ時計回りに回転します。

細かい角度で調整することは出来ないみたいですね。

反転

左右反転させたい時は「ミラーリング」を選べばOKです。

もう一度タップすると元に戻ります。

回転とかは必要最低限という感じでしょうか。一応調整は可能ですね

色味の調整

色調補正

色味の調整をしたい時は下の方のメニューから「調整」をタップします。

調整をタップして出てくるメニューで色々調整できます。

項目ごとにスライダーを調整してあげると色合いやコントラストなどを調整可能です。

色味の調整は割と細かくは出来ますがあまり思ったようにうまくは出来ないかな・・・という印象でした。ここら辺は今後に期待ですね。

描画モード切替

普通の動画編集ソフトなどで搭載されいている「描画モード」のようなモード変更をしたい時はメニューから「リミックス」をタップします。

描画モードが色々出てくるので好みに応じて変更してあげるといいでしょう。

一応機能としては果たしていますが、絵として作りこむ用途では物足りない印象でどういうときに使うのが正解かちょっと微妙な感じがしました。これも今後に期待ですかね。

簡単な編集ならこれだけで完結できる

普段PC用のソフトを使っている身としては痒いところに手が届かない感じはしましたが、無料でここまで出来るのはマジですごいと思います。

動画編集の入門用としてもアリですし、アップデートも結構頻繁にされているようなので今後も機能が増えていくと思うとワクワクするアプリです。

簡単な編集ならこれだけで完結できますね。TELOPICTの素材とも相性は良さそうに思いました!

TELOPICT.comではCapCutでも使える素材がたくさんあります。

今回の検証で使った素材はTELOPICT.comで無料公開されています。

その他にもかわいくて楽しい素材が毎日追加されていますので、是非チェックしてみてくださいね!

動画編集にもブログにも楽しい動く素材が全部無料

今すぐTELOPICT.comを覗きに行く!

-スマホの動画編集アプリ向けの記事, 使い方紹介, 動画編集向けの記事
-, , , , ,